2001年4月 |
森氏、金沢大学工学部物質化学工学科に入学 |
|
月、木週2のバドミントンサークルに入る |
|
イオンから先は何もなくただの砂利道でした |
2001年8月 |
小立野のトンネルが開通する |
2001年11月頃 |
サークルが冬眠に入る |
|
時は流れ… |
2002年4月 |
バドミントンサークルは冬眠から覚めることなく |
|
お亡くなりになられました |
|
カーマホームセンター、フレッシュアリーナなどができる |
2002年8月 |
もう一度やり直そうという声があり再出発する |
|
サークル長選挙で森氏が見事初代サークル長に当選する |
|
せっかくなのでサークル名をパンプキンに改め、1年生を募集する |
2002年11月 |
森氏、サークルを仕切るのが嫌になる… |
|
この辺りでイオン食品売り場が24h営業になる |
2002年3月末 |
卯辰山トンネルが開通し、かなり便利になる |
2003年4月 |
パンプキンというバスケットサークルがあったことを知り、 |
|
B-master!という名前に改名する |
|
そしてサークル第2期生が入学してサークルの規模が拡大する |
2003年9月 |
初めての合宿で三重県ナガスパ、京都に行く |
|
ここで形式上は森政権が終り、そしてサークル長代理弓部政権発足 |
2004年3月 |
初めてのM2卒業生を見送る |
2004年4月 |
第3期生が入りサークル全体で50人くらいの大所帯に成長する |
2004年9月 |
合宿で大阪USJに行く。そして正式に弓部氏が第2代サークル長になる |
|
合宿2日目夜、森氏は大阪のビジネスホテルで暴走し |
|
部屋の入り口であることをしでかす |
|
3日目森氏、JRの駅でリバースする |
2005年3月 |
森氏ら第1期生が4年生を卒業する |
2005年4月 |
森氏、金沢大学大学院自然科学研究科物質工学専攻に入学 |
|
第4期生が入ってきてサークルますます肥大する |
|
チェ・ジウが留学してきて韓流がついにこのサークルにも押し寄せる |
2005年9月 |
合宿で奈良、京都へ行く |
|
弓部政権が終り、中村氏が第3代サークル長となる |
|
ここで森氏は、B-master!がいつの間にかホモサークルになっていることに気付く |
|
さらに期待の新星汚多氏が3日目早朝実力を発揮する… |
|
森氏は入って半年の1年生に超えられる |
2006年1月14日 |
森氏と沖村氏は汚多氏からクソ呼ばわりされ |
|
サークル長中村氏とザキさんはカス扱いされる |
2006年4月 |
第5期生が入学し、かなりの規模のサークルになる |
|
ほぼ毎週宅飲みがあり毎回中村氏、長尾氏の家が犠牲になる |
|
そして第5期生は異常な早さで先輩と仲良くなる |
2006年9月 |
合宿で三重ナガスパ、愛知へ行く |
|
ナガスパにてJA○が出動 |
|
サークルが第4代サークル長中田(智)政権にバトンタッチ |
2006年10月 |
この頃からしばらくサークル時の降水確率が高くなる |
2007年2月 |
妙高での冬合宿 |
|
抹茶アイスと騙されわさびを… |
2007年3月 |
第2期生が学部を卒業し森氏が大学院を卒業される |
2007年4月 |
第6期生が入学 |
|
そして新歓で初の100人越え |
2007年某日 |
小島よしおが世に現れ、米田氏が似ていると噂になる |
2007年9月 |
夏合宿2日目の夜…世にも恐ろしい四国事件が起きる |
|
中田(智)政権が終り、第5代サークル長井田政権に移行 |
2008年9月 |
井田政権が終り、第6代サークル長松井(大)政権に移行 |
2008年秋 |
Wさんが○子さんをたたき起こしてしまった事件が発生 |
2009年 |
松井・G・こーいちがゲイとなりサークルのおとこの唇を奪いまくる |
|
ここからB-master!はゲイサークルになっていく |
2009年9月 |
松井(大)政権が終り、第7代サークル長二ノ瀬政権に移行 |
2009年10月 |
Mr.むさしが某ナ○キ君の家で電子レンジを使って○○さんの免許証を焼く |
2010年9月 |
二ノ瀬政権が終り、最もアホな第8代の族長谷中政権が始まる |
2011年1月 |
1月誕生日者に変態が多くこのころから男への誕生日プレゼントが |
|
○○NGAになり始める |
2011年2月 |
副サークル長がヘルニア手術を成功しサークル復活し始める |
2011年3月 |
ビーマスが誇るクズたちが24時間耐久飲みを成し遂げる |
|
このころから人の家にPELEを勝手に書き始める |
2011年4月 |
三の国、四の国、Mの国の3か国で角(ウィスキー)戦争が勃発 |
|
ただいま休戦中 |
2012年9月 |
平井政権が終わりを迎え8代目と9代目の間くらいの身長を誇る横山がサークル長に就任 |
|
9代目副サー長にゆでたまごがプレゼントされる |
|
このころからかえでの家でおつまみがよく散乱するようになる |
2013年9月 |
10代目横山のこべー政権が終わり、びぃます史上最もおもしろい村本慎仁が11代目サークル長に就任 |
|
10代目メール係松居大輔にごぼう40本(6000円相当)がプレゼントされる |
|
某文系M氏、漏らす。。 |
2014年9月 |
11代目サ―長村本の激務に終止符が打たれ、10代目サ―長横山と比べても遜色ない身長を誇る清水健太が11代目サークル長に就任 |