トップページ > “B-master!”とは?

活動内容

活動風景 B-master!では毎週土曜日13時から17時に金沢市内の体育館を借りてバドミントンを行っています。
前半は番号を割り振ってチームに分かれ、後半はフリーで試合を行っています。
バドミントンを行った後には自由参加で食事に行き、『アフター』と呼ばれるメンバーで遊ぶ時間があります。
アフターの内容としてはドライブやボウリング、飲み会などがあります。
ときにはバドミントンをやらずにイベントを開催し、有意義な休日を過ごすこともあります。

イベント

4月

花見 浅野川河川敷で花見を開催します。
新入生を呼び込む時期でもあるので、オードブルや上回生たちの手作りおにぎりを用意します。
新入生は参加費無料ということもあり、毎年100人近くの新入生が参加してくれます。
ちなみに上回生も新入生も花を見るのは忘れがちな花見です。

5月

新歓 新入生歓迎コンパが行われます。
その規模は金沢大学のサークルの中でも1・2を争う大きさなのではないでしょうか。
例年100人以上集まり街でどんちゃん騒ぎを繰り広げます。
これほどの人数で街に繰り出すということはなかなかないのではないでしょうか?

6月

BBQ ドライブがてらBBQをしに行きます。
例年は加賀フルーツランドというところに行きBBQをして、その後遊んでから帰ってきます。
雨が降っても開催できる屋根付きBBQ場です。
梅雨シーズンといえど全く心配ないですね。

7月

たなコン 七夕コンパ通称たなコンが行われます。
ビールがおいしく飲めるビアガーデンでの飲み会になります。
例年なぜか「ビールしか飲めない…」という噂が広がりますが、そんなことは一切ないので安心してください。

8月

前期お疲れ様 前期お疲れ様飲み会を開催します。
テストやレポートの地獄を抜け出し、気持ちよく楽しむことができるイベントです。
ただし日程によってはまだ地獄から抜け出せていない人もいるようですが…
他にも花火や海でのBBQなど楽しい楽しいイベントがあります。

9月

夏合宿 B-master!最大のイベント夏合宿が行われます。
合宿といってもラケットを持っていく人は皆無ですが…
毎年レジャースポットに行って遊んだり、夜にBBQをしたりしています。
世代交代もここで行われ、笑いあり涙ありの大イベントとなっています。

10月

後期がんばりましょう 長い夏休みが明けて嫌な後期がやってくるということで、後期がんばりましょう飲み会で英気を養います。
B-master!のメンバーはこれなしでは後期は乗り越えられません笑

11月

スポーツ 秋。それはスポーツの秋。
バドミントンもいいですが、たまには他のスポーツってことでソフトボール大会があります。
男女構わずみんなでわいわいとソフトボールで楽しく汗をかきましょう(笑)

12月

忘年会 12月といえばもちろん忘年会!
その年の嫌なことをすべて忘れようと意気込んで飲む人多数。
そういう方々が忘れるのは、残念なことに忘年会の記憶なんですよね…

1月

新年会 新年。一年の始まりを祝う行事。そう新年会!
お互の新年の挨拶を楽しくわいわいと行います。

2月

冬合宿 夏合宿があれば冬合宿も。
こちらももちろんラケットは持ち込みません。
持ち込むものはもちろんスノーボード。
B-master!のBはBoardのBでもあるのです。
経験者は更に上をめざし、初心者は優しい先輩方から手取り足取り教えてもらえるので誰でも楽しめるイベントです。

3月

追いコン 3月は別れの季節です。
追いコンが行われます。卒業生のために各学年が力を合わせて出し物をしたり、卒業生からのメッセージがあったり、笑いと涙の貴重な1日になることは間違いないでしょう。